商品保証規定

製品不良、クレーム、保証等について

この度は、BIG M SNOW PLAN(以下弊社)の製品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。弊社製品は日本全国の代理店や小売店を通じて製品をお届けしています。つきましては弊社がご提供させていただいている製品の不良、クレーム対応等詳細を記載いたします。

この詳細における製品はスキー、ビンディング、ヘルメット、ストック、ゴーグル、プロテクター、WAXTOOL)などを指すものといたします。

保証規定

この保証規定は20229月から有効です。
弊社製品は以下に定義する保証期間にわたり、弊社検証の上、製造上または材料の欠陥が認められた場合にのみ適用されます。対外的に明記された説明や仕様書に準拠し製造されています。ご購入の商品に関して、その内容や製品性能がご自身の使用用途に適っているかどうかを確認するには、お客様ご自身の責任となります。
この規定は実際に日本国内のショップでの購入の事実と日時を証明いただけた製品にのみ対応いたします。

保証期間

ご購入時から起算して1年間の製品保証。
また製品製造年度から2年間の製造保証。

保証が適応されない場合

  • お客様による輸送時の破損
  • お客様による保管上生じた破損。
  • 製品の不適切な使用及び整備不良による破損。
  • 製品取り扱い説明書に定義された取り扱い方法や使用上の制限を順守しないことに起因する破損
  • 商品に自然発生する経年劣化による破損。
  • 弊社が認めていない不正な改造による破損。
  • 鋭利なものへの接触、想定外のねじれや圧迫、製品の落下、異常な衝撃やその他、弊社が適切に制限できないような状況による破損。
  • 製品とともに梱包用パッケージが返却されていない場合や、製品自体に加工・修理が施されている場合
  • 製品を弊社が認めていない素材やスペアパーツなどで修理している場合
  • 製品の製品番号が書き換え、削除、変更、読みにくいように加工などがされている場合

ウインタースポーツ製品保証規定(細即)

1.保証の範囲

正常な使用状態において品質および製品上の不備により故障および損傷した場合。

  • 使用可能の場合:無償修理
    ※修理可能の際、パーツのカラー・デザインなどが異なる場合がありますのでご了承ください。
  • 修理不可能の場合:無償交換
    ※無償交換の際、代替品になる場合がありますのでご了承ください。
    ※修理可能・不可能は弊社にて判断させていただきます。

なお、滞在先・途中で用具が破損した際のレンタル料金・宿泊費・交通費等の保証はいたしかねますのでご了承ください。

2.保証期間内でも次の場合は、有償、もしくは対応いたしかねますのでご注意ください。

  • お買い上げ日・お買い上げ販売店名の確認ができない場合・または故意に事実変更された場合。
  • 付属品や消耗品の交換を要する場合。
  • 不当な改造・修理による故障、損傷。
  • 使用上・保管上の不注意による故障、損傷。
  • 外的要因(火・熱・水等)による故障、損傷。
  • 火災、風水害、落雷、地震、津波、噴火等の天災地変による故障、損傷。
  • 滑走中の転倒、滑落、衝突等の過度の衝撃による故障、損傷。
  • お買い上げ後の輸送・移動時のお取り扱い不注意、落下等による故障、損傷。
  • 経年劣化による故障、損傷。
  • スキーのプレートを取り外した場合。
  • 人為的に気圧を調整し、ワックスの浸透性を高める作業を行った場合。
  • 長時間高い温度を保持し、ワックスの浸透性を高める作業を行った場合。
  • ストラクチャー加工等、滑走面を削った場合。
  • 板が折れたり曲がったりした場合。
  • GS・SL等競技で使用した場合の故障、損傷。
  • 岩やブッシュ等の衝撃で本体へ影響を及ぼした場合。
  • お客様ご自身でビンディングの取り付け・調整を行った場合。
  • 使用頻度に関わらず、パーク内(レール、ハーフパイプ、キッカー等)での転倒及びそれに準ずる過大な衝撃を受けた場合。
  • インターネットオークション等、個人間での二次売買で購入された場合。
  • 表面のビスを緩めるもしくは取り外した場合。
  • 接着処理によって固定しているスキートップフィンをネジで固定したことに起因するスキーの破損。
  • 雪上以外(サマーゲレンデのマットやブラシ、ウォータージャンプなど)で使用した場合の故障、損傷。
  • リフター取り付け等の加工をした場合。また既定のプレートを外し他のプレートを装着した場合。
  • WAX(TOOL)は基本使用後のクレーム対応はお断りしています。

3.保証対応請求の手順

故障及び損傷した場合、商品をお買い上げいただいた販売店又にお持ちください。
※お持ち頂く際の交通費、梱包費、輸送費等は、お客様のご負担になりますのでご了承ください。

4.ご贈答や転居後の修理等、販売店にご依頼できない場合には、弊社までご連絡ください。

5.製品の部品の保有年数は発売後5年を基準とし、修理可能期間はこれに準じます。ただし場合によっては修理不可能な場合があります。

6.修理の際、やむを得ず一部代替部品を使用する場合があります。

7.修理・パーツはカラーが異なる場合があります。

8.クレーム対応の判定に関し、万一お客様と弊社との間に意見の不一致が生じた場合、弊社の判断とさせていただきますのでご了承ください

9.アルペンスキー用ビンディングには、取扱説明書が添付されています。ご購入後、この取扱説明書を必ずお読みいただき、使用方法をご理解ください。また2011/2012モデルからは製品本体に安全上非常に重要な注意事項に関する説明書が添付されています。ご使用前に本書を取り外したことで、実使用者自身がこの注意事項をご理解いただいたものと見なされます。

ご使用に際してのご注意

  • 各製品はウインタースポーツ用に設計されたものであり、それ以外の目的には使用しないでください。
  • ウインタースポーツは危険がつきものです。すべての状況下で安全を完全に保証するものではないことをご理解ください。
  • 各製品はスポーツ用具であり、人が動的に使用する道具です。静的環境で使用される家電製品等とは製品の性格が異なり、破損・故障はご使用回数に必ずしも比例しない場合がありますことをご理解ください。
  • スキー・スノーボードのテール部を雪面に差し込むと、テール部破損の原因となりますのでご注意ください。
  • アルペンスキー用ビンディングの取り付け・調整はS-B-B認定整備技術者、若しくはISO11088(JIS S7028)に準拠した講習会を受講した販売店で行ってください。
  • いつでもコントロールできる範囲でのスピードで滑走してください
  • ゲレンデ内ではできるだけ立ち止まらないようにし、止まる場合は、ゲレンデの端になるよう心がけてください。
  • リフト上では、みだりに搬器をゆすったり、雪落としのためスキー同士を打ち当てたりしないでください。
  • スノーモービル等による牽引はしないでください。
  • スキー本体をシャベルがわりに使用しないでください。

 メンテナンスと保管の注意

  • 分解・改造等は行わないでください。
  • 汚れは水に浸した布や柔らかいスポンジで拭き取ってください。
  • 汚れ落としのために、市販の洗剤(商品により異なります)、ベンジン、シンナー等の溶剤は使用しないでください
  • 長期保管される場合には汚れや水分を取り去り、直射日光を避け乾燥した温度変化の少ない場所に保管してください。その際、スキーバンドやガムテープで固定していますと変色の原因になります。(ワックスを塗布したまま保管すると滑走面の劣化を軽減できます)
  • エッジに錆がある場合、サンドペーパー等で錆を落とし、防錆塗布して保管してください。
  • お客様ご自身でビンディングの調整変更(位置、前圧、解放値など)を行う場合は、お客様ご自身でその責任を負うことになります。
  • ご使用前に、ウインタースポーツ製品全てを定期的に点検し、変色・破損個所等が認められた場合には、速やかに弊社もしくは、正規取扱店にご相談ください。
  • スキーブーツのままコンクリート、アスファルト等の上を歩くなどして靴底が摩耗すると、ビンディングが正しく開放されない恐れがあります。
  • 分解・変形・改造等は行わないでください。
  • 切り傷や思わぬ怪我の原因となりますので、素手でエッジ部を持たないでください。
  • 高温の場所や熱源(ストーブ、自動車のマフラー等)の近くに置くと変形の素材の劣化が早まる場合があります。
  • スキー、スノーボード等スポーツ総合保障任意保険へのご加入をお勧めいたします。
  • プラスチック使用の製品には、経年変化に伴う変色が起こる場合があります。

 安全にウインタースポーツを楽しむ為の注意

  • ウインタースポーツをする際には体調を整え、疲労時、飲酒時、服薬時は滑走をお控えください。
  • コース上では他の滑走者との接触、天候や障害物等さまざまな危険に注意してください。
  • スキー場及びパークでの注意や指示に必ず従ってください。
  • 滑走の際は、グローブ、帽子、ゴーグル、ヘルメット、プロテクター等の着用をお勧めします。
  • 長期間のご使用による塗布の変退色は現在の製造技術上避けることができませんのであらかじめご了承ください。